娘。コン参戦
明日まで授業はありますが既に連休気分です。
連休中に親に大学院に生かせてくれと説得しに実家に帰る予定だったけれど、親が帰ってくるなと言うもんで、連休の予定がほとんど無い状態になってしまった。
それで5/7にSSAで娘。コンの千秋楽があるそうなので久々にコンサにでも行くかと思い、急いで昨日ヤフオクでチケットを落としてきました。
去年10月の後藤コンに参戦して以来の現場なのでコンサ自体は6ヶ月ぶり。
さらに言うなら娘。コンは俺がハロコンに初めて参加した2000年以来なので6年ぶり!?
こう考えると俺もなんだかんだで長い事ヲタやってるなぁと感慨深くなります。(ずっと在宅だけど)
もちろん一番の目的はレインボーピンク!
こっはぴんく!こっはぴんく!
今から早くもテンションが上がります。
しかし心穏やかでない企画が一部で持ち上がっているようだ。
企画しているのは今度引退が決まった紺野ヲタのあるサイト。
なんでも5/7日は紺野の誕生日だそうで、誕生祭をやろうと言う事らしい。
まぁ誕生祭でサイリウムの色を合わせるなんて企画は良く見受けられるけれど、それがどうもサイリウム祭りだけではないらしい。
なんと「コンノ」とサイリウムで文字を描いたボードを皆で掲げようと言うのだ。
会場でボードを掲げる行為は後ろの人がステージが見えなくなり非常に迷惑がかかるので、とても嫌がられる行為のひとつ。
それを大勢の人に配って会場のあちこちでやろうと言うのだからどうかしてる。
紺野の卒業が決まって何かアクションを起こしたいと言う気持ちは分かるが、それが他の客の迷惑になる様な行為はやるべきではないと思う。
ヲタであるならば他の客の気持ちも考えて企画を練るべきだ。
もしかしたら初めて参加する人もいるかもしれないし、メンバーが見たくて来ている小さい子供もいるかもしれない。俺みたいに数年ぶりに久々にコンサに参加すると言う人もいるかもしれない。
そういう他の人の事を考え、責任をきちんと取れる様な状態で無いとこんな企画を企てる資格は無い。
正直こんな非常識な行動は自粛して欲しいものだ。
まぁコンサが楽しみなのには変わりないけどw