2006-01-01から1年間の記事一覧
予餞会が終わってようやく落ち着いたかなぁと思ってたけど、これからは忘年会の予定が入りまくってて、今度はそっちの方で忙しくなりそうです。 実家にも早くかえらなきゃいけないし、もっと計画的な男にならなきゃいけないなぁと思います。最近このブログも…
昨日は寮の予餞会がありました。 この寮に住み始めて早4年。当時大学1年として入寮してきた僕らが、当時4年生の先輩達の年になったんだなぁと考えると、時が経つのはホントに一瞬だなと感じます。 それでいて、今僕らが当時の4年生に追いつけたかという…
予餞会も今週末に控え、いよいよ僕もこの寮を卒業するんだなぁ・・・という実感が湧いてきました。 まぁ実際には僕は同じ寮の違う棟に移るだけですが、友人達も次に住む家を決め、あと数日で引っ越すなんて事を聞くと、一抹の寂しさを感じます。 昨日、今日…
(1) 一昨日はactive syncの使えなかったリトラクタブルケーブルを、モバイルプラザ秋葉原に返品に行きました。 これで3日連続で秋葉原に行った事になります。 お店で不具合を伝えると、快くチェックしてくれました。研究室のPCで試した時は、全く接続の反…
うーん・・・最近どうも昼夜逆転してしまって夜眠れずに、こんな時間までずっと起きています。 まぁ僕の場合、昼夜逆転するのは年中行事で、だいたい一年の内2/3は昼夜逆転しているので、昼夜逆転と言うより昼モードが夜モードに変わったって感じでしょうか…
今日は暇だったので珍しく外に買い物に行きました。 まず池袋のビックカメラに行き、各階を回って色々見て回ったのですが、めぼしい物は特に見つからず、そこから一生懸命自転車を漕いで秋葉原まで行きました。今日買おうと思っていたのはes関連グッズ。 最…
11月も終わりが近づき、いよいよ今年も最後の月に入ろうかとしています。 気温も日に日に下がり、日が落ちるのもすっかり早くなりました。 僕はそれほど冬は嫌いではないんですが、日が早く落ちるのは嫌ですねぇ・・・ どうしても日照時間が短くなると気持ち…
中間発表は運悪く今週担当になってしまいました。 2/3の確率で再来週まで猶予が与えられたのに、つくづく自分はくじ運が悪いなと思います。 ってことで、今日もまた研究室に泊り込んで論文と睨めっこです。esを使い始めて早4ヶ月。 いい加減、基本的な機能は…
中間発表まであと3日しかないのに今日も昼まで寝ちゃいました。 あんまり発表するネタが無いんで正直現実逃避してるだけです。 あーなんとか打開策を考えないと・・・起きたら大社ドラフトが始まる直前だったので、経過を見るためにネットに張り付いて情報を…
今日は久々にesを弄ってみました。 esが起動しなくなって、修理に出してからというもの、無闇矢鱈にソフトをインストールするのが恐くなってしまい、普通にブラウジングやメール、電話しかesを使っていませんでした。今日はたまたまwillcomのページを見てい…
今日は日曜にもかかわらず大学に泊り込んで中間発表の準備をすると見せかけて、のんびりと狼に浸ってます。 そんな訳で今日はハロモニを見てないんですが、最近日曜日に家にいてもハロモニを見る事が少なくなった気がします。 いや、実際少なくなってます。…
昨日、一昨日と連続で久々に飲み会をやったんですが最近鬱憤が溜まってたのか、今までに無いほど飲み会を楽しめました。木曜は研究室の友人2人とその知り合い1人(他研究室の人)の定期飲み会みたいなのに無理やり参加させてもらったんですが、初めて会ったそ…
最近仕事が溜まりに溜まってるって言ってましたが、いよいよどの仕事も締め切りが近くなってきて、1つずつ仕事を潰してる次第です。 とりあえず寮の継続書類を期限日だった昨日に提出し、夏休みの課題だったレポートも昨日提出、大学院の入学書類も提出日に…
もう学部も4年になり、卒業も近いせいで最近何かと金の要る事が多くなりました。先日再び「早く振り込まないと退学させるぞ」との督促が来たので、今日は滞納していた学費を都民銀行に振込みに行きました。 都民銀行は前回振込みの時にケチョンケチョンにや…
昨日福岡から帰ってきました。 2日に乗れなかった飛行機も、3日は早朝に蒲田を出発しなんとか乗る事ができ、無事帰省できました。 実家には父親の見舞いに行ったのですが、思いのほか元気そうで安心しました。しかし福岡に無事帰れたのは良かったのですが…
今日は本当に酷い目にあいました・・・ なんか物事がうまく行かない時には、とことん駄目な事が続くもんだなぁと思わされた1日でした。昨日は今日から実家に帰りますと書いたんですが、僕は現在東京都は大田区・蒲田の漫画喫茶に居ます。 漫画喫茶に入ったの…
「10月中に5回は更新するぞー」なんて言ってたのに結局3回しか更新せずに早くも11月になってしまいました。 まぁ去年の1回に比べればだいぶマシだけど。 去年の11月は更新0なので今日書くだけで記録更新です。 しかし今年もあと2ヶ月か・・・早いなぁなんか…
よっしゃー 今月初めての2日連続更新です。まずは嬉しいお知らせから行きますかね。 今日も夕方頃から狼に張り付いて、小春の「バラライカ」のデイリー売り上げ順位が出るのを楽しみに待っていました。 昨日まででほぼウィークリー10位以内は確定ですが、で…
またまた更新を長い事サボってしまいました。 最近やっぱり鬱っぽくてどうも調子が良くないんですよね〜。 やっぱり季節の変わり目である秋は鬱になりやすいんでしょうか。そんな鬱っぽい時は10月25日に発売された、月島きらりstarring久住小春の歌う「バラ…
ご無沙汰しております。 9月の後半から始まった体育祭も、10月8日の本祭で無事終了しまして、最近ではずいぶん平穏な日々を送っております。 去年総合優勝を飾った我が寮も、今年は2位タイと言う非常に悔やまれる結果で終わってしまい、寮生活最後の体育祭と…
昨日は雨が降っていたにもかかわらず、授業が終わったらすぐに修理の終わったesを取りに新宿のウィルコムプラザに向かいました。 捻挫している足を引きずってでも取りに行くほどこの日を待ちわびていました。ウィルコムプラザに到着して修理返品用の番号札を…
今日は朝からサッカーの応援に駆り出されて、授業もまだ無いのに既に大学に居ます。 最近毎日試合や練習や応援ばっかりで体力もかなり限界に来ています。 今日なんてサッカーの応援中にボールを蹴って遊んでいたら、いきなりグキッといって足を捻挫してしま…
今朝体育祭の野球1回戦を行い見事2−0で勝利しました。 春からずっとやってきた練習の成果とピッチャーの頑張りで、とても良い試合が出来たと思います。 次は決勝で勝って優勝を頂くのみです。野球の話題をしたついででは無いですが、久々にソフバン関連に…
北海道旅行のレポートが案の定滞ってます。 完全に去年の帰省旅行ブログと同じ展開です。 出来れば今日にでも書きたいのですが、今日は他にどうしても書きたいことがあるのでまた次から書きます。日曜にパシフィコ横浜で行われた「モーニング娘。文化祭2006i…
寮で体育祭の練習が始まって朝は6時に起こされるし、そこから2度寝したら今度は「寮内のネットが繋がらない」って起こされるし、ようやくネットの復旧作業が終わったと思ったら今度は研究室の先輩に呼び出されるしで、なんだか心も体も休まる余裕がありませ…
最近生活のリズムが狂ってて、朝方寝て昼に起きる生活をしています。 今日11時に起きたのは早い方で、普段ならもっと遅くまで寝てるところです。普段より早めに起きたのは、今日は学校に行って色々やろうと思っていたからです。 なのにこんな事になるなんて…
さぁ!やってきましたこの旅行のメインイベント(?)。 聖地巡礼編です。 今回は藤本の生まれ故郷で有名な「滝川」と、娘。のシングル「ふるさと」のPV撮影でロケ地になった「美瑛」と「美馬牛」に行ってきました。wikipediaで「巡礼」の項目を引くとこう書か…
北海道に来て5日目。 北海道を出たのが6日目なので、実質最終日みたいなもんです。とりあえず最初に行く事にした小樽に行った後、どこに行こうかという話にもならず友達が勝手に決めたのが富良野でした。 実質最終日と言う事で、俺の北海道に来た最大の目…
北海道に来て4日目。 ようやく朝も普通に起きて、初めてまともな観光をしました。 この日は生憎朝から小雨がパラつく天気で、これまで晴れている時に寝ていた僕はもう完全な馬鹿です。雨が降ってるにも関わらずレンタカーを80kmで飛ばしてあっという間に小樽…
北海道の中心街札幌。 北海道広しと言えども、電車で移動するならば札幌を経由しないと基本的にどこにも行けません。僕は初日と3日目の2日間、この札幌の街を歩き尽くして来ました。 碁盤の目状なのは京都と一緒ですが、京都駅周辺みたいにすっきり、さっぱ…