10連休[8日目]
NHKの陰謀に嵌った8日目。
今、朝の7時半です。
あと2日で休みが終わるっていうのに、今更昼夜逆転してしまいました。
どれもこれもNHK(N日本HひきこもりK協会)の陰謀のせいです。
狼のスレで、今日(と言うより昨日)の東大の5月祭で、東大爆音ライブがある事を知りました。
東大爆音ライブとは、東大モーニング娘。研究会が毎年主催している、いわゆるヲタ芸会で、動画や企画サイトを少しだけ覗いた事がありました。
今日は天気も良い上、この2日間ずっと引き篭もっていたし、どこかに出かけようと思っていた所だったのでチャンスと思い早速行ってみる事にしました。
僕が東大の本郷キャンパスに着いたときには、既にライブは始まっていて、図書館前の広場では50人程度のヲタ芸師の周りを大観衆が取り囲んでいました。
在宅系の僕でもヲタの中には見た事のある顔がチラホラ・・・
やっぱりこういうイベントに来てるのは、毎回殆ど同じメンバーで、今回は東大でやると言うだけで結局踊れれば彼らはどこでも良いのでしょう。
僕も最初はヲタの中に混じってヲタ芸を打つつもりで行ったのですが、あまりの観衆の多さにたじろいでしまい、結局外から眺めているだけになってしまいました。
あと知り合いに見られるのも恐かった・・・
本当に中で楽しそうに踊ってるヲタ達が羨ましかったです。
でも、外で一般人に混じってヲタを見ていると、ヲタを指差して笑ったり、「きもーいw」という声も少なからずありました。
まぁ、踊ってる人達もそれは承知でやっているんでしょうけど、見てる側も「ちょっとは遠慮したら?」と言いたくなる部分もありました。
ともかく、爆音ライブはパフォーマー、オーディエンス共に大盛況のうちに終わりました。
DPGOもあったし、ロマモーも見れたし、僕も見ているだけでも満足できる内容でした。
ただもう少し勇気があれば、もっと楽しめたんでしょうけど・・
家に帰ってちょっと論文を読んで、酒でも飲んで寝ようかと思ったら、ニコニコ動画で「NHKにようこそ!」というアニメがアップされているのを発見しました。
ハルヒの後に放送されたアニメで、話題にはなっていたので一応僕も知っていましたが、話題先行のアニメだろうと思って全く見ていませんでした。
しかし、前から少し気になってはいたので、とりあえず1話を見てみたら、これが思いの他面白い。
自分のひきこもりをNHK(日本ひきこもり協会)の陰謀だと決め付け、なかなかひきこもりから脱却できずに居た主人公が、ある少女との出会いを通して、ひきこもりを脱却しようとするストーリーなんですが、最初はエロゲー、メイド、フィギュアなどの秋葉文化満載の話かと思えば、親の上京、自殺未遂、仕送りの減少など、ひきこもりならではの事件があったり、主人公を助けようとする少女や、高校時代の先輩との(リアルな)恋愛に苦悩する場面もあります。
最近はニコニコ動画のせいで、よくアニメを見るようになった僕ですが、これほどストーリーに引き込まれたアニメはあまり無かった様な気がします。
それは、主人公と僕の今の状態が似ているからかもしれませんね。
まだ半分程しか見終わっていないのですが、主人公と僕ではどちらが早くひきこもりを脱出できるんでしょうか?
たぶん明日で見終わってしまうので、主人公の方が早いんでしょうねw