ニコニコがSP1になったけど

はぁ〜・・結局今日も大学に泊りです.
フォーマットだのグラフの微調整だの,論文出すのがこんなに面倒だとは思いませんでした.
先ほど先生から帰って来たものを訂正していたんですが,言われたところを修正して,ビールを飲んで一休みしたら,再度見直すのが面倒になり,そのまま「えいっ!」って返信してしまいました.
先生があれだけ頑張ってくれているのに,申し訳ないです・・・


最近1日10回は見るようになっていたニコニコ動画ですが,忙しいせいでその頻度も最近減っていました.
今日は少し落ち着いたので,ニコニコのページに行ってみたら,ニコニコ動画がRC2からSP1にグレードアップしていました.

大幅に変わったのは

1.トップページのデザイン
2.動画作成ソフト「ムービーメーカー」が無料で使える
3.外部サイトに動画を貼る事ができる

位ですかね.
ニコスクリプトも徐々に面白くはなってきていますが,まだ普通に動画を見た方が面白いというレベルです.

1のトップページのデザインですが,明らかに改悪です.
なんでこんな仕様にしたのか分りませんが,総合のタブが最も下にあって,一番使用頻度が高いであろう総合ランキングのページに飛びにくくなっています.
もっと,トップページや他のタグも見ろって事でしょうか.

ただ,これは慣れなので,そのうち気にならなくなってくると思いますが,これ以上に気になる点があります.
タグのボタンがサイドにきたせいで,ランダム(新着コメント?)で表示される動画一覧が非常に見にくく,下までスクロールさせないと全て確認できない仕様になった事です.

確かにランダム表示の動画は意図して見ようとはしないけど,中央にあれだけ並べられたら嫌でも目につくし,その中から「おっ」と思って偶然拾う事ができた動画も結構あります.
なのに今回の仕様では,1画面サイズに表示される動画の数が少なく,そういった偶然良動画を見つけられる確率が低くなってしまっています.
これはサイト活性化の為にもどうにかした方がいいと思います.

ムービーメーカーは放っておいて・・・動画を他サイトに張り付けられるのは良いですね.
最初はyoutubeみたいに動画だけ流れるのかと思いきや,ちゃんとコメントまで表示される.
しかもログインせずに見られるとは・・・これがSP1で最も良くなった点じゃないでしょうか.

僕はリンク切れを嫌うので,あまり動画は貼らない主義なんですが,せっかくなので「まのえり」で検索して唯一表示された動画を試しに貼ってみたいと思います.